非常に希少なさつまいもで収穫量が一般的なさつまいもの6割ほどしか無く生産する農家さんが少ない為に幻のさつまいもとも言われております。
黄白色の外皮に中はオレンジ色のさつまいもでホクホクとした栗の様なサツマイモになります。
黄金千貫と同様に焼酎の原料としても使用されてます。



内容量:約400g
  • NEW
  • 有機JAS
商品コード:
IT241200004

【鹿児島】山下さん(有機JAS)

栗黄金(くりこがね)

通常価格(税込)
390
販売価格(税込)
390
獲得ポイント:
7Pt
数量:

おすすめの食べ方

さつまいもをよりおいしくするには、じっくりゆっくり加熱する事がポイントです。
掘り始めの8~10月のさつまいもは蒸して食べるのがおすすめです。
甘さ控えめでホクホクした食感が特徴です。
さつまいもに含まれる消化酵素が、加熱されると麦芽糖という甘味成分を生成します。
この甘味成分が作られる最適な温度が65℃~75℃なので、この温度を維持して
じっくりゆっくり熱を加えましょう。

新着野菜

「やおよし」のこだわり

誰が、どこで、どのように、育てたか判るお野菜を販売しています。

「京都やおよし」は、有機栽培・無農薬・減農薬の野菜にこだわり、京都・南丹市の自社農園をはじめ西日本を中心に、産地直送のオーガニック野菜を通信販売でお届けしています。

野菜は、同じ種類・同じ都道府県でも、育てた土や育てた人によって大きく味が違います。どの様な環境のどの様な土で育ち、どの様な人が育てた野菜なのか。

「京都やおよし」では、基本的に取引前に農家さんの所に足を運び顔を合わせてから生育方法等を確認してから仕入れを開始します。誰が、どこで、どの様に作った物なのかを、自分の目でしっかり確かめ、小さな子供や赤ちゃんにも絶対に安全な美味しい野菜のみを厳選しています。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。