賀茂なすの海老餡掛け

賀茂なすの海老餡掛け

賀茂なすの海老餡掛け

材料

◎京都やおよしで購入できるお野菜

  • 賀茂なす
  • 九条ねぎ(斜め切り)

その他の材料

  • むきエビ
  • 片栗粉

調味料(★)

  • 白だし
  • 薄口醤油
  • 生姜

作り方

  1. 1. 賀茂なすを輪切りにし、切り口に竹串でプツプツと穴を開ける。 賀茂なすに穴を開ける
  2. 2. 170度程の油で切り口がねずみ色になるまで揚げる。 賀茂なすを揚げる
  3. 3. むき海老を好きな大きさにカットする。 海老をカットする
  4. 4. 雪平鍋に★を突沸させ、九条ねぎの白い部分を先に湯がく。
    その後、カットした海老を加えて煮立たせ、九条ねぎの緑部分(葉先)を加えて水溶き片栗粉でトロミをつける。 餡を作る
  5. 5. 2で揚げた賀茂なすを器に乗せ、4の餡を掛けて完成! 盛り付けて完成

最後に

賀茂なすのとろっとした食感と海老の旨味が絡んで絶品!

page topへ
TIME SALE エリンギ