ゴーヤの佃煮

材料
◎京都やおよしで購入できるお野菜
- ゴーヤ
調味料(★)
- 出汁(今回はあご出汁)
- 砂糖
- 醤油
- 酢
- 鷹の爪
- 鰹節
その他の材料
- ゴマ
作り方
-
1. ゴーヤを半分に切り、ワタと種を抜き半月切りにする。
雪平鍋に入れ、ゴーヤの半分ほどの水を入れる。
(ゴーヤが黄色いのは熟しており、種も赤いですが甘みが出て美味しいです!) -
2. ★の調味料を入れて煮詰める。
(※水が多かった場合は途中で煮汁を抜く) -
3. 煮詰めたら最後にゴマを和える。
-
4. 器に盛り付けて完成!
最後に
ゴーヤは熟してくると黄色くなり種も赤くなりますが、甘みが増して食べやすくなります。
煮汁は出汁とゴーヤの旨味が出ているので、余分目に炊いて他の料理にも使えます!