伏見とうがらしの焼き浸し

伏見とうがらしの焼き浸し

伏見とうがらしの焼き浸し

材料

◎京都やおよしで購入できるお野菜

  • 伏見とうがらし(万願寺や甘長とうがらしでもOK)

その他の材料

  • ごま油

調味料(★)

  • 白だし
  • 鰹節
  • 出汁(今回はあご出汁)
  • 鷹の爪(輪切り)
  • おろし生姜

作り方

  1. 1. ★の調味料を混ぜ合わせて保存容器に入れる。 調味料を混ぜる
  2. 2. フライパンにごま油を入れ、とうがらしを炒める。 とうがらしを炒める
  3. 3. フニャっと柔らかく炒められたものから順次1の保存容器へ入れる。 調味液に漬ける
  4. 4. すべて投入して完成!冷蔵庫で冷やしても美味しい。 完成

最後に

とうがらしが手に入れば、都度焼いて入れてを繰り返してOK!(要冷蔵)
また、1の調味液にはとうがらしの旨味や様々な出汁がしみ込んでいるので、他の料理にも再利用してみてください。

page topへ
TIME SALE エリンギ