• NEW
  • 農薬不使用

赤ビーツ

【京都】カノア有機農園(農薬不使用)

★★★★★ 0.0 0
販売価格(税込)
440
獲得ポイント:
8Pt
入荷予定 3点
数量:

赤ビーツ

赤ビーツは、鮮やかな赤紫色ほのかな甘みが特長の根菜で、「食べる輸血」とも呼ばれるほど栄養価の高い野菜。
京都・るり渓の自社農園「京都カノア有機農園」農薬を使わず丁寧に育てた赤ビーツを、新鮮な状態でお届けします。
色・味・栄養すべてに優れた、見た目にも映える一品です。

ボルシチやロースト、ポタージュなどの加熱料理はもちろん、酢漬けやサラダとしてもおすすめ。
加熱すると甘みが増し、ホクホクとした食感に。
茹でたビーツをスライスしてチーズやナッツと合わせれば、おしゃれな前菜にもなります。

ビーツは鉄分、葉酸、ポリフェノール(ベタレイン)などが豊富で、貧血予防や美肌効果にも期待されるスーパーフード。
京都カノア有機農園の自然の恵みと手間ひまかけた栽培によって育てられた赤ビーツを、ぜひご家庭で楽しんでみてください。
内容量:約400g。

近年注目されているビーツ。

近年注目されているビーツ。
近年注目されているビーツ。

ビーツの種から発芽
ビーツの種から発芽

6月から7月、12から3月の年2回収穫時期を迎えます。
6月から7月、12から3月の年2回収穫時期を迎えます。


「やおよし」のこだわり

誰が、どこで、どのように、育てたか判るお野菜を販売しています。

「京都やおよし」は、有機栽培・無農薬・減農薬の野菜にこだわり、京都・南丹市の自社農園をはじめ西日本を中心に、産地直送のオーガニック野菜を通信販売でお届けしています。

野菜は、同じ種類・同じ都道府県でも、育てた土や育てた人によって大きく味が違います。どの様な環境のどの様な土で育ち、どの様な人が育てた野菜なのか。

「京都やおよし」では、基本的に取引前に農家さんの所に足を運び顔を合わせてから生育方法等を確認してから仕入れを開始します。誰が、どこで、どの様に作った物なのかを、自分の目でしっかり確かめ、小さな子供や赤ちゃんにも絶対に安全な美味しい野菜のみを厳選しています。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。