お節料理に欠かせない丹波の黒豆となります。
2024年度は高温の為自社農園の物は御座いませんが、るり渓の大河内生産組合の皆さまの育てたしっかり出所の分かる丹波の黒豆になります。
大粒の物になります♪

黒豆は大豆の品種の一つで、黒大豆やぶどう豆とも呼ばれます。
たんぱく質や脂肪をはじめ、ビタミンB1、B2を豊富に含み近年では健康食材としても注目をあびています。
お節料理に黒豆を食べるようになった理由は、昔から「黒い色は邪気を払い災いを防ぐ」、「黒い色は健康を意味し、マメに達者で皺のよる迄長生きを」と祈って食べるようになったと言われています。

内容量:100g
  • NEW
  • 減農薬
商品コード:
kuromame

【京都】大河内生産組合(減農薬)

丹波の黒豆100g

通常価格(税込)
790
販売価格(税込)
790
獲得ポイント:
14Pt
入荷予定 5点
数量:

新着野菜

「やおよし」のこだわり

誰が、どこで、どのように、育てたか判るお野菜を販売しています。

「京都やおよし」は、有機栽培・無農薬・減農薬の野菜にこだわり、京都・南丹市の自社農園をはじめ西日本を中心に、産地直送のオーガニック野菜を通信販売でお届けしています。

野菜は、同じ種類・同じ都道府県でも、育てた土や育てた人によって大きく味が違います。どの様な環境のどの様な土で育ち、どの様な人が育てた野菜なのか。

「京都やおよし」では、基本的に取引前に農家さんの所に足を運び顔を合わせてから生育方法等を確認してから仕入れを開始します。誰が、どこで、どの様に作った物なのかを、自分の目でしっかり確かめ、小さな子供や赤ちゃんにも絶対に安全な美味しい野菜のみを厳選しています。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。